前回の10億キャンペーンの設定の悪さに嫌気がさして、「auPay(auペイ)」から退いていましたが、今回発表された「auPay(auペイ)」のキャンペーンで復活しようかなーという内容だったので記事でまとめてみることにしました。
前回の10億キャンペーンでは初日(or 2日目?)で上限達成とかで「使えないじゃん!!!」「チャージした残高どーすんだよ!!!」と、私にとっては悪印象でしかありませんでした…。
「2度と使うか!!!」とガチャのポイ活のみで利用していました。(笑)
そこへ届いた朗報( *´艸`)♪
KDDIは、2020年6月1日から「au PAY」による生活応援企画(以下 本企画)を実施します。
本企画では、全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100でau PAYでお買い物いただくとPontaポイントを5%、三太郎の日には最大11%還元します。
また、2020年6月15日から出前館などの飲食系デリバリーサービスをau PAY カードなどでお支払いいただくとPontaポイントを10%還元します。引用元:【au公式HP】
au PAY auペイ生活応援企画のポイント還元率
現状、どのキャッシュレス決済も「は?」という還元率としか思えない改悪ぶりに憤慨しております。もう、どれ使っても変わんないなぁ…という印象です。が!!!「auPay(auペイ)」様ありがとうございます!!!
全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100でau PAYで買い物すると「Pontaポイントを5%」「三太郎の日には最大11%」還元。
さらに、2020年6月15日から出前館などの飲食系デリバリーサービスをau PAY カードなどで支払いすると「Pontaポイント10%」還元とな。( *´艸`)
※表は横にスライドできます。
ポイント 還元率 |
au PAY 通常ポイント |
キャンペーン ポイント |
Ponta カード 提示 |
合計 |
au PAY カード 利用 |
|
通常日 | au PAY (コード支払い) |
0.5% | 3.5% | 1% ※ |
5% | 残高 チャージ +1% |
au PAY |
||||||
au PAY |
- | 4% | カード決済 +1% |
|||
三 太 郎 の 日3日 13日 23日 |
au PAY (コード支払い) |
0.5% | auユーザー以外 6.5% |
1% ※ |
8% | 残高 チャージ +1% |
au PAY プリペイド カード ※auPAY (QUICPay+)含 |
auユーザー 9.5% |
11% | ||||
au PAY カード ※auPAY (QUICPay+)含 |
- | auユーザー以外 7% |
8% | |||
auユーザー 10% |
11% | カード決済 +1% |
au PAYカード支払いやau PAY残高へのチャージでさらに1%のポイントも貯まる設定で最大12%のポイント還元となります。
auユーザーではない人(auPAYカード無し)でも、通常日MAX5%ポイント還元!三太郎の日(毎月3日13日23日)は8%ポイント還元とうれしい内容です。
消費者還元事業と組み合わせれば通常日でも実質合計7%のポイント還元が完成します。(‘◇’)ゞ
※ローソンでの消費者還元事業ポイントは即時割引2%のためポイント返還としては付与されません。
ローソンでのPontaポイント還元率は改悪
上記表のポンタポイントの注意したいのが※部分です。ローソンでの買い物ポイントが2020年7月7日から変更されました。
なんということでしょう…(+_+) なんだか全滅感を感じますが…。
「au PAY生活応援企画」キャンペーンの終了日が確定していないので7/7前に終われば関係ない話になる可能性もあるので参考までに。
au PAY auペイ生活応援企画のポイントの種類
2020年5月21日から「au WALLET ポイント」が「Pontaポイント」へ変更されました。なので、今回の「au PAY生活応援企画」キャンペーンでもらえるポイントも「Pontaポンタポイント」です。このPontaポイントへの変更自体知らなかったので、またau PAY復活にはいい情報です♪
au PAY auペイ生活応援企画の期間
今回の「au PAY生活応援企画」キャンペーンの期間は、2020年6月1日0:00~で終了日は未定です。 「終了する場合は事前にお知らせします」との事ですが、10億円のときみたいに突然終了しないでね!と願います。
au PAY auペイ生活応援企画のポイント付与上限
「au PAY生活応援企画」キャンペーンの期間中のポイント還元上限は、1つの IDあたり3,000ポイント/月です。ポイント還元の上限は、このキャンペーンで還元されるポイントのみ対象なので、au PAYベースポイント、au PAYカード通常ポイントには上限はありません。
au PAY auペイ生活応援企画のポイント還元日
「au PAY生活応援企画」キャンペーンで還元されるPontaポイントは、利用の翌々月末頃までに加算されるので、auPAYのほうでPontaカードの連携を済ませておきましょう。
au PAY 生活応援企画の飲食デリバリー系サービスのキャンペーン
同時の開催される飲食デリバリーサービスのほうは、2020年6月15日~2020年9月13日と期間も限定されているので期間中に利用しましょう。
出前館、ピザハットで「au PAYカード」「au PAY プリペイドカード」を利用した場合、10%のポイント還元があります。期間中のポイント還元上限は、1つの IDあたり2,000ポイント/月で、対象加盟店は順次追加予定です。
- オンラインでの支払いに限る
- auかんたん決済 au PAY カード支払い、auかんたん決済 au PAY残高支払いも対象
-
auかんたん決済 通信料金合算支払いは対象外
まとめ
現状のキャッシュレス決済はだんだんとポイント還元率は減る一方です。もしくは、還元率を今まで通りで維持するには、厳しい条件が設定されるようになりました。
どれもこれも似たり寄ったりの状況です。
そんな中、期間限定ではありますが、au PAYの今回の企画は大盤振る舞いに感じます。もう20%還元の時代はこなさそうな雰囲気があるので、1%・2%という細かいパーセンテージをちまちま稼ぐしかなさそうです。
au Wallletポイントが共通ポイントの「Pontaポイント」に変更されたこともあり、前よりは使いやすいポイントになったので、ぜひこの機会に利用してみましょう!
