ネットバンク(銀行)

#494【2025年5月最新】モッピー経由で開設した「Habittoハビット」の銀行アプリとは?普通預金金利0.5%で優秀?

モッピー経由で開設してみたHabitto(ハビット)という銀行アプリですが、普通預金金利で0.5%ということで、どんな内容なのか調べてみました!

スポンサーリンク

銀行アプリ「Habitto(ハビット)」とは?

画像引用元:Habitto公式HP

Habitto(ハビット)とは、「貯蓄」「投資」「保険」が利用できるデジタルバンクアプリです。Habittoの専門アドバイザーとお金に関するアドバイスや相談ができます。メインターゲットは若者層で資産形成を目的としたアプリです。個人に合った資産形成ができるようにチャットやビデオチャットでパーソナルな相談とサポートをしてくれます。

Habitto(ハビット)の機能

画像引用元:Habitto公式HP

Habitto(ハビット)アプリをダウンロードすると、アプリ内でできる機能がたくさんあります。
・貯蓄口座
・VISAデビットカード
・金融商品の相談
それぞれの詳細をチェックしてみましょう。

Habitto(ハビット)の「銀行」機能

画像引用元:Habitto公式HP

Habitto(ハビット)は、貯蓄用の銀行口座がメインとなるアプリです。
開設する銀行は、GMOあおぞらネット銀行のハビト支店になります。

普通預金
残高100万円まで:年0.5%(税引後年0.398%)
100万円を超える部分:年0.2%(税引後年0.159%)

コンビニATM手数料
月2回無料(以降110円)

振込手数料
月1回無料(以降75円)

はい!高金利ですわな!私が検索したネット銀行で一番高い人利は「東京スター銀行」で最大0.6%でした。(2025年5月時点)給与・年金受取口座指定の条件付きか、残高300万円+NISAを保有という条件付きなので正直「めんどくさ!」。
auじぶん銀行ももっと細々した条件」クリアで最大0.51%なので、Habitto(ハビット)は何の条件もなく0.5%なのでかなり優秀な金利と言えます。

コンビニATM手数料と振込手数料は月の無料回数があるので、これまたオトクと言えます。

Habitto(ハビット)の「支払」機能

画像引用元:Habitto公式HP

Habitto(ハビット)でハビト口座を作ると、VISAデビット付きキャッシュカードが発行されます。VISAデビットで支払いすると毎月のご利用額の0.8%が翌月に現金でキャッシュバックされます。ポイント還元じゃないので使い道が広くていいですね。
クレジットカードとは違い、残高内での支払いとなるので予め残高をチェックしないといけないのが不便ですが、使い過ぎの心配がない、というメリットもあります。

Habitto(ハビット)の「資産形成」機能

画像引用元:Habitto公式HP

Habitto(ハビット)のアプリでは資産形成の相談ができます。
HabittoアドバイザーというFP資格を持ったプロが、一人一人によりそったアドバイスをします。相談方法はアプリ内のチャットや、ビデオチャットを予約して直接相談したできます。

貯蓄…GMOあおぞらネット銀行
投資…セゾン投資
保険…ライフネット

商品がありすぎて思考停止してしまう…、ということが素人には多々あると思います。
そういうときに上記した会社の商品内で一人一人にあった商品をおすすめしてくれるので、「なかなか貯金ができない」「投資はどうやって始めるの?」「この保険は本当に必要?」といった、日々後回しにしていた悩みをなんでも相談できます。

Habitto(ハビット)ができた理由

株式会社Habittoは、ベンチャー投資家からフィンテック経営者に転じたイタリア人女性サマンサ・ギオッティと、オーストラリア出身の起業家リアム・マカンスが、シンガポールで出会い、創設した会社。二人は2021年にシンガポールでSJ Mobile Labs Pte Ltd を設立、同年11月に日本で事業を行うエスジェイ・モバイルラボジャパンを設立後、2023年3月に株式会社Habittoへ社名変更しました。株式会社Habittoは、日本の若い世代や女性に「お金を育てることで経済的な自由を獲得」してほしいという思いから、新しいお金の習慣を提案します。この業務を遂行するために、2022年10月に外国系企業としては初めて金融サービス仲介業及び電子金融サービス仲介業の登録を行いました。

まとめ

いかがだったでしょうか?普通金利が5%となるとそれだけでかなり優秀な内容と言えます。金融商品の相談をしたい人にはプラスαで便利!
モッピーのポイント欲しさで開設したアプリですが、調べてみるとなかなかなかなかGoodな内容だったので、一旦残高移動させておこうかな?と思った次第であります。参考まで!

スポンサーリンク