ミールキットサービスも沢山ありすぎて何を利用したらいいのかわからない!
ということで、いくつかシリーズで各サービスを紹介しようと思います。
今回紹介するのはドイツ発の「HelloFreshハローフレッシュ」です。
↑ミールキットサービスの比較の記事もあります
HelloFresh(ハローフレッシュ)とは
【画像引用元】hellofresh.com公式HP
HelloFresh(ハローフレッシュ)とはドイツ発のミールキット宅配サービスで、世界人気No.1のミールキットブランドです。
これまで世界16カ国でサービスを展開し、 2021年には累計販売食数約10億食、アクティブユーザー720万人以上を達成しています。 2022年4月から正式に日本に上陸し、サービスを開始しました。 HelloFreshの特徴は、必要な食材が揃ったバラエティ豊かなミールキットを毎週定期的にお届けする「ミールキットのサブスクリプションサービス」である点です。 一度登録すれば、毎週の献立や買い忘れを気にすることなく 簡単に美味しいおうちごはんを楽しむことができます。 また、オンラインサイトで注文のスキップや休止、配達頻度や日時の変更などの手続きが簡単にできるため、 忙しいライフスタイルにぴったりのサービスです。
ミールキットとは
レシピと新鮮なお肉や魚、野菜などの食材がセットで自宅に届く定期宅配サービス。 オンラインで簡単に登録できて、献立を考える手間や買い物の時間を節約できます。 それぞれのレシピに必要な材料が必要な分量だけ入っているので食品ロスも削減でき環境に優しいサービスです。
HelloFresh(ハローフレッシュ)の特徴はワールドグルメが味わえる
【画像引用元】hellofresh.com公式HP
HelloFresh(ハローフレッシュ)が他のミールキットサービスと明らかに違う特徴としては、世界のメニューが楽しめる「ワールドグルメ」のコースがあることです!
さすが世界展開している会社だけあって他のミールキットサービスには無い嬉しいコースです!小さい子供がいる家庭では好き嫌いがあるかもしれませんが、大人だけの食卓なら、他社とは違う新鮮な料理が味わえます!
個人的にはこの「世界の味」を楽しみたい!ということでレパートリーを増やしたい人にも勉強になっていいんじゃないでしょうか?
HelloFresh(ハローフレッシュ)の仕組み
【画像引用元】hellofresh.com公式HP
注文システムも各会社によってさまざまなのでややこしいところではあります。HelloFresh(ハローフレッシュ)の注文などの仕組みをチェックしておきましょう。
大まかな流れは、
- プランを選ぶ
- 受取る
- 調理する
- 次週分の配達設定
となります。
①プランを選ぶ
簡単にHelloFresh(ハローフレッシュ)のプランの選び方を説明します。
HelloFresh(ハローフレッシュ)のプランを選択
【画像引用元】hellofresh.com公式HP
まずは、プランを選択します。4択です。
- 定番
- ファミリー
- 低カロリー
- ワールドグルメ
各コースの詳細は↓こんな感じ。
プラン名 | 詳細 |
定番 | 定番からハローフレッシュだけのオリジナルレシピまで、幅広いメニューがあるので迷ったらおすすめのコース。 |
ファミリー | 子供も喜ぶ食材や味付けのメニューを集めたプラン。家族でおうちごはんを楽しみたい人におすすめのコース。 |
低カロリー | 旬の野菜をたっぷり使用した、1食あたり650kcal以下のメニューを集めたプラン。ヘルシー志向の人におすすめのコース。 |
ワールドグルメ | ハローフレッシュならではの、世界各国のこだわりグルメを楽しめるプラン。新しい味を楽しみたい人におすすめのコース。 |
ワールドグルメだけでなく子供も食べれるメニューや制限メニューもあるので、目的に合ったコースを選択できます。飽きたら他のコースに変更もできるので便利ですよ。
HelloFresh(ハローフレッシュ)の人数と日数を選択
【画像引用元】hellofresh.com公式HP
次に「何人分」が必要なのか(2~3人)、「週に何日分」が必要なのか(3~4日)を選択します。選択すると自動計算をしてくれるので便利です。
入会画面を登録する
メールアドレス&パスワードで入会登録をします。
住所やクレジットカードの登録など入力していきます。
フェイスブック・Google(グーグル)・Apple ID(アップルID)のアカウントでも登録できるので面倒な人は手間が省けます。
HelloFresh(ハローフレッシュ)の決済方法
HelloFresh(ハローフレッシュ)での決済方法はクレジットカードのみで下記4ブランドのクレジットカードが利用できます。
- Mastercard
- VISA
- JCB
- AMEX
②受け取る
指定した日にミールキットが届きます。
ミールキットは、保冷剤と緩衝材で梱包されヤマトクール便で届きます。
消費期限はレシピカードやホームページで確認することができますが、日数は到着予定日からの日数で設定されているので、再配達などの場合は短くなるので注意が必要です。
肉は鮮度を保つためにパウチ包装で半冷凍の状態で届くことがあります。
③調理する
ミールキットにはレシピもついているのでレシピ通りに調理するだけなので簡単です。
調理時間は、選択したメニューによって異なりますが、短いもので約15分、炊き込みごはんなど長いものだと約40分です。だいたいは20〜25分ほどで調理できるものが多いです。
レシピカードに記載されている調理工程は6ステップなので、初心者でもわかりやすいように、「おいしく作るポイント」や「料理メモ」などのコメントがついています。
④次週分の配達設定
そして満足いく内容であれば次週分の注文を設定します。
メニューは毎週新しく更新されるので、毎週違うメニューにチャレンジできます。
HelloFresh(ハローフレッシュ)の値段
HelloFresh(ハローフレッシュ)の値段は、週に何食分で何人分必要なのかプランによって変動します。
2人 | 4人 | |
週3 | 食材:4,860円 送料:330円 合計:5,190円 1食1人:865円 |
食材:9,060円 送料:330円 合計:9,390円 1食1人:782.5円 |
週4 | 食材:6,060円 送料:330円 合計:6,390円 1食1人:798.75円 |
- |
この値段はプランが違っても同じなので分かりやすい!
他社のサービスだとメニューによって値段が変動するので面倒ですが、HelloFresh(ハローフレッシュ)の場合は一律上記の値段なので家計簿も分かりやすいですね。
HelloFresh(ハローフレッシュ)のスキップ
1度注文すると、基本的には継続しますが、次回配達の締切日前であれば、2回目以降はいつでも「内容変更」「スキップ」「解約」が可能です。締切日は、配達日によって異なります。
配達日 | 締切日 |
日曜日 | 前週月曜日の23:59まで |
水曜日・木曜日 | 前週木曜日の23:59まで |
HelloFresh(ハローフレッシュ)の解約方法
HelloFresh(ハローフレッシュ)を解約するのに、違約金や契約期間の縛りはありません。解約方法は下記の通り。
- アカウントにログイン
- アカウント設定
- プラン設定
- ステータス
- プランをキャンセルするをクリック
解約が完了すると、登録しているメールアドレス宛に解約完了メールが届きます。アカウントの解約は、配達前週の月曜日の23時59分までに設定しないと、その翌週の配達と決済が進行するので注意しましょう。
まとめ
HelloFresh(ハローフレッシュ)の内容は理解できましたか?
HelloFresh(ハローフレッシュ)を利用するメリットは個人的にまとめてみると…
- 献立や買い物の時間が不要
- 知らない料理に出逢えるチャンス
- 世界の料理にもチャレンジできる
- 目的別のプランが豊富
- 値段が自動計算で分かりやすい
- 食品のロスがない
- できるだけ国産の材料なので安心
といった感じでしょうか?デメリットといえば、他のミールキットサービスと同じですが、
ヤマトの配達を待つ時間と材料費はやや高めです。ですが、時間の削減と思えば範疇かと思うのでメリットの方が確実に多いと思います!
ぜひ一度チェックしてみてね(^^)/
↑ミールキットサービスの比較の記事もあります