
今まで公共料金などの支払いは引き落としだったので、「PayPayの請求書払い」には縁がなかったのですが、引越しの切替の合間に請求書が届いたので初めて利用してみました!

届いた請求書をコンビニで払ってこようっと手にしたときに目に入った赤枠部分!
そうだ!コンビニすら行かなくていいんだ!
っちゅうわけでPayPay起動!

すると、バーコードを読み取るカメラ画面になるので、請求書のバーコードを読み取り!

スマホを横にしてガイドのバーコードと請求書のバーコードを重ねるように画面を合わせます。

読取は自動でこの画面になりました。
「支払う」部分をタップして完了!簡単!

残高画面で確認するとちゃんと支払完了しています!
なんて楽なんでしょう♪コンビニにさえ行かなくてもいい♪
2022年4月からは改悪しまして、請求書払いをしてもポイントが一切もらえなくなったので注意しましょう。

#008【2023年1月最新】あれ…?改悪の嵐!驚異の還元率だったPayPay(ペイペイ)の現在とは…paypayポイントでまだ稼げるのか?スマホQRコード決済の代表となったPayPay(ペイペイ)ですが、びっくりするくらい頻繁に変更だらけなので、最新情報にリライトしておきま...
スポンサーリンク