店舗側導入

#263【店舗導入】飲食店テイクアウト導入アプリ「テイクイーツ」とは?お持帰り専用ネットショップでコロナ渦の流れに乗って味を守る!

 

 

ウーバーイーツ「知ってる!」テイクイーツ「知らない!」
ウーバーは配達までやってくれるサービス、テイクってことは事前注文だけして店頭に取りに行くサービスです。ウーバーの配達がないサービスと思ってもらってOKです。
あんまり聞いたことがないサービスアプリですが、サービス開始からまだ日が浅いので知名度は低いかもしれませんが、今回はこのコロナ渦で飲食業を経営されているオーナーさんに1つの選択肢として「テイクイーツ」を紹介します!

スポンサーリンク

テイクイーツとは?

画像引用元:テイクイーツ公式HP

「テイクイーツ」は2020年6月からスタートした、テイクアウト専用のネットショップで、商品の予約・決済を簡単に請け負ってくれるアプリです。
2021年からタクシーでのデリバリーサービスも追加して、コロナ渦での飲食店での新たな展開をサポートしています。
「うちはホームページもないし、SNSもやってないし…」とITおんちなオーナーの人でも簡単に導入できるサービスです。詳しく内容をみていきましょう。

テイクイーツの機能

では、テイクイーツでどんなことができるのか詳しくみていきます。

  1. 基本機能
  2. 販売方法
  3. 集客/販売促進
  4. 顧客対応
  5. 運営効果up
  6. システム

という機能が合わさって1つの店舗を作ります。

①テイクイーツの「基本機能」

まずは重点となる基本機能の登録です。

商品管理 販売する商品の登録や並び替え
注文管理 すべての注文内容の詳細確認
決済方法 クレジットカード決済や現地決済の指定
受付時間 注文受付の時間設定
デザイン カラーやロゴなどオリジナルの注文サイトの作成
店舗管理
(複数店舗)
店舗ごとの営業時間や住所の設定

店舗を登録するのに最低限必要な情報を登録していきます。
ひとまず、人気メニューの数点だけで掲載してみて手順を覚えてみるといいかもしれません。店舗での負担を減らすための導入ではあるので、最低限クレジットカードの契約だけは済ませておいたほうが、顧客からのニーズもあり、現金のやり取りの手間が省けます。

②テイクイーツの「販売方法」

次に販売方法の設定です。

タクシーデリバリー タクシー会社の配達サービスと連携での宅配設定
オプション設定 有料・無料オプションの設定(商品ごと)
在庫管理 在庫の時間単位での設定(商品ごと)
販売期間設定 販売可能な期間の設定(商品ごと)
自社デリバリー
(有料)
自社配達によるデリバリー注文の設定
応援金受付 お店への応援金の設定
¥100/¥200/¥500/¥1,000
店舗限定商品
(複数店舗)
特定の店舗限定の商品設定
通販 全国配送による販売設定
SALE セール価格の設定

商品販売にオプション機能を付けることができます。
在庫管理は結構重要かもしれません。出来上がり時間までに掲載した商品在庫が全部作れるのか確認しておかないと対応が追い付きません。少なすぎると販売チャンスを逃します。
応援金は、UberEatsで見かけるチップのようなものです。常連さんが付けばもらえるかもしれません。期間限定・店舗限定(有料)機能は、お店の色を出すにも面白い機能なので、余裕があれば使ってみてください。
タクシーデリバリーに関しては詳細は【ココ】から。
2021年9月時点では

  • 札幌市
  • 松戸市
  • 横浜市
  • 大垣市
  • 奈良市
  • 名古屋市
  • 京都市

が対象です。全国展開になればより便利になりそうです。

③テイクイーツの「集客・販売促進」

では、導入するからには力を入れてほしい「集客」に関する機能を確認しておきましょう。

SEO対策 店舗サイトをGoogleなどの検索エンジンに最適化する設定
お店検索
サイト掲載
公式サイト[テイクイーツ注文]への掲載
QRコード作成 管理画面から店舗のQRコードを自動作成できる
チラシ作成 管理画面から無料でチラシ作成ができる
メディア掲載 メディアサイトへお店の注文サイトを掲載
スライドショー 店舗のトップページに画像を5枚まで掲載
クーポン発行 セールやキャンペーンのクーポン発行

チラシが無料で作れるのはありがたいですね。SNSやHPをやってない年配のオーナーでも手渡しできるチラシがあれば媒体ツールとして利用できます。
QRコードもダウンロードできるので、PayPayのようにレジ周りに貼っておけば、来店されたお客さんんもお知らせすることができます。

メディアサイトへの掲載は詳しく説明がされていませんが、ここ1番力入れて欲しいですね。

④テイクイーツの「顧客対応」

ここは、お客さんに対してのトラブルを未然に防ぐための設定です。

利用ガイド 独自の利用ガイドページを作成・編集
キャンセル 管理画面からのキャンセル処理
ビジーモード お店の混雑時に受注を一時ストップする機能
問合せ 顧客からの問合せの受信メールアドレス設定

ビジーモードは、ランチ・ディナータイムで店頭が混んできたときにかなり便利な機能です。問合せメールのアドレスは、店専用のフリーメールを1個用意しておくと個人メールと混同して見落としが無いようにしておかないとクレームにつながるので要注意です。

⑤テイクイーツの「運営効率」

テイクイーツを効率よく利用できる機能です。

電話通知 注文時にお店の電話へ自動音声で通知
メール通知 注文自に複数のメールアドレスに受信
ログイン権限管理 管理画面で操作できる内容を権限によって制限できる
CSVダウンロード すべての注文をCSV形式でダウンロードできる
プリンター出力
(有料リリース予定)
専用のキッチンプリンターで注文内容を出力
POS連携
(有料リリース予定)
お店のPOSレジとデータを連携

電話通知は便利です。調理中に画面が見れなくても電話が鳴ることで、受注の確認遅れを未然に防げるので素早い対応ができます。
メール通知は、複数のメルアドに設定できるので、他のスタッフと連携しておけば誰かしら対応できます。
「プリンター出力」「POS連携」は経理上で便利な機能ですが、「有料」で2021年9月現在ではまだ利用できません。

⑥テイクイーツの「システム」

こちらは、ネット上で掲載するための必須項目ですが、テイクイーツのほうで勝手に設定されているので、細かい設定が不要です。

PCスマホ対応 すべての注文サイトや管理画面はパソコンやスマートフォンに最適化されています。
SSL対応 SSLサーバー証明書は全ての注文サイトに標準装備。安全かつ簡単にご利用できます。

 

お客さんはドコから注文するのか?

では、お客さんはどこからテイクイーツで注文できるのか?という話ですが、

  • テイクイーツHP
  • 店舗HPのにリンクしたテイクイーツページ
  • SNSにリンクしたテイクイーツページ
  • 自分で作ったチラシのQRコードから
  • 店頭に配置したQRコードから
  • 掲載されたメディアにリンクされたテイクイーツページ

となります。まだまだ始まったばかりのテイクイーツなのでUberEatsほどの知名度はないので、テイクイーツさんの今後の宣伝の力も重要になっていきそうです。

テイクイーツの導入料金

では、実際にテイクイーツを導入するにあたって気になる料金をみてみましょう。

  • 初期費用:0円
  • 月額費用:0円
  • サービス手数料:8%/注文
  • クレジットカード手数料:3.6%

クレカ決済の場合、1注文につき11.6%をテイクイーツに支払う形になります。
1注文1,000円の注文で116円が手数料となります。

テイクイーツの売上金の入金・支払

では、テイクイーツからの注文分の売上金や店頭決済しかなかった場合の手数料の支払いについてみておきましょう。

オンライン決済分の入金について

テイクイーツでクレカ決済された分の入金は、管理画面に入力した指定の銀行口座に入金されます。振込先の銀行に指定はありません。
売上金からサービス手数料と振込手数料¥440を引いた売上金額が5,000円を超えた場合だけ翌月末に入金されます。
5,000円に満たない場合は、5,000円を超える月まで振込保留となります。
最大6ヶ月を預り期間上限として、期間経過時は5,000円に満たなくても振込されます。

店頭払い分のサービス手数料について

テイクイーツで店頭支払い分の売上からサービス手数料を差し引きした請求書が翌月はじめに送付されます。支払い期限は当月中です。

まとめ

テイクイーツの内容はわかりましたか?最初UberEatsと勘違いして「宅配」と思っていましたが、あくまでもテイクアウトなので店頭に行って購入するだけの予約がメインのサービスです。(タクシー配達も全国区ではないので…)
お客さんからみれば、配達料金がない分多少UberEatsより安く利用できますね。
コロナ渦で店内飲食がグッと減ったお店がほとんどかと思います。いつまで続くか分からないこの風潮でテイクアウトや宅配がメインになりつつあります。
今後の顧客集客のための1つとしてニューカマーである「テイクイーツ」の導入も選択の1つとして検討してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク